재류 청국인의 일본 내지여행 문제-청일수호조규하의 청・일 대등 관계에 대한 일고찰-

조국 2018년
논문상세정보
    • 저자 조국
    • 제어번호 105989120
    • 학술지명 일본역사연구
    • 권호사항 Vol. 47 No. - [ 2018 ]
    • 발행처 일본사학회
    • 발행처 URL http://www.japanhis.or.kr
    • 자료유형 학술저널
    • 수록면 77-106
    • 언어 Korean
    • 출판년도 2018
    • 등재정보 KCI등재
    • 판매처
    유사주제 논문( 0)

' 재류 청국인의 일본 내지여행 문제-청일수호조규하의 청・일 대등 관계에 대한 일고찰-' 의 참고문헌

  • 近代東アジア史のなかの琉球併合―中華世界秩序から植民地帝国日本へ
  • 近代日本の形成と展開
  • 近代日本と外国人労働者―一八九〇年代後半と一九二〇年代前半における中国人・朝鮮人労働者問題
  • 近代日中交渉史の研究
  • 近代中国官民の日本視察
    熊達雲 [1998]
  • 近代中国の在外領事とアジア
  • 近代 東아시아 國際秩序의 變容과 淸日修好條規(1871年) ― '條規體制'의 生成
    金旼奎 [2002]
  • 清国人内地旅行欧米人同様許可雑件
  • 淸日戰爭 발발 이후 동아시아 各地에서의 淸國人 규제규칙의 제정과 시행 - 日本 · 朝鮮 · 臺灣의 예를 중심으로 -
    박준형 [2009]
  • 法規分類大全 25 外交門4
  • 横浜市史 第三巻下
  • 横浜市史 資料編16
    横浜市 [1977]
  • 条約改正史―法権回復への展望とナショナリズム
  • 明治時代の外国人内地旅行問題―内地旅行違反をめぐって
  • 明治前期日清交渉史研究
  • 明治初期の国際関係
    石井孝 [1977]
  • 明治初年の対欧米関係と外国人内地旅行問題(一), (二)
  • 明治一〇~一一年の双務主義の日清条約特約交渉
  • 旧条約彙纂
  • 日清条約改正の断念と日清戦争
  • 日清戦争と東アジア世界の変容 下
  • 日本通史 月報5
  • 幕末外交と開国
  • 布目潮渢博士古稀記念論集 東アジアの法と社会
    許淑真 [1990]
  • 岩波講座日本通史 第一六巻 近代一
  • 岩波講座 日本歴史一七 近代四
  • 外国人内地旅行取扱参考書
  • 外国人ヘ内地旅行免状渡方開港場地方長官ヘ委任一件 附開港市場居留外国人其近傍ノ温泉場等ヘ旅行ノ節取扱方ノ件
  • 外務省報告書
  • 内地雑居論から対外膨張へ―帝国主義期日本人の対外意識形成考
    西川潤 [1995]
  • 中外舊約章彙編
    王鐵崖 [1957]
  • 中国近代外交の胎動
  • 不平等条約体制下の日本における「ドイツ人」の管理問題
  • ペリー来航
    三谷博 [2003]
  • お雇い外国人の研究 上巻
    梅渓昇 [2010]
  • 『日清修好条規』の成立
    徐越庭 [1994]
  • 『大阪朝日新聞』
  • 〈史料紹介〉明治初期における在留清国人籍牌関係史料―外務省記錄『在留清国人民籍牌規則並に実施一件』
  • (明治期)日本外交文書
  • (増訂)明治維新の国際的環境
    石井孝 [1966]