『만엽집(万葉集)』에 나타난 ‘愚’

논문상세정보
' 『만엽집(万葉集)』에 나타난 ‘愚’' 의 주제별 논문영향력
논문영향력 선정 방법
논문영향력 요약
주제
  • classicalchinesewriting
  • commonfolly(俗愚)
  • dunce(愚人)
  • laughatfolly(嗤愚)
  • wisdom and folly (賢愚)
  • 俗愚
  • 嗤愚
  • 愚人
  • 賢愚
  • 한문체(漢文?)
동일주제 총논문수 논문피인용 총횟수 주제별 논문영향력의 평균
10 0

0.0%

' 『만엽집(万葉集)』에 나타난 ‘愚’' 의 참고문헌

  • 高橋虫麻呂浦島伝説歌に関する一考察-「世間の愚か人の」を中心として-
    錦織浩文 美夫君志 (83) : 14 ~ 24 [2012]
  • 高橋虫麻呂-語彙から見るその官人意識について-
    坂田和美 三重大学日本語学文学 : 24 ~ [1993]
  • 高橋虫麻呂-5-愚について
    中西進 短歌 30 (5) : 36 ~ 45 [1983]
  • 萬葉集釈注
    伊藤博 集英社 : 133 ~ [2005]
  • 新編日本古典文学全集 万葉集
    小学館 [1994]
  • 憶良と虫麻呂
    井村哲生 桜楓社 : 248 ~ [1973]
  • 愚の世界-万葉集巻十六の形成
    中西進 国語国文 36 (5) : 1 ~ 17 [1967]
  • 山上憶良
    中西進 河出書 : 348 ~ [1973]
  • 古語大辞典
    中田祝夫編 小学館 : 236 ~ [1983]
  • 具平親王の文学語彙-「愚」の系譜-
    美喜子 甲子園短期大学紀要 (17) : 111 ~ [1998]
  • 上代文学と中国文学-中
    小島憲之 塙書房 : 1 ~ 721 [1964]
  • 万葉集評釈巻11
    窪田空穂 東京堂 : 246 ~ [1952]
  • 万葉集総索引-漢字篇
    正宗敦夫 平凡社 : 106 ~ [1974]
  • 万葉集全注(巻第五)
    井村哲生 有斐閣 : 230 ~ [1984]
  • 万葉集と中国文学
    辰巳正明 笠間書院 : 439 ~ [1987]
  • 万葉の長歌 下
    中西進 教育出版 : 50 ~ [1982]