『겐지모노가타리』의 현대적 변용 양상 고찰

논문상세정보
' 『겐지모노가타리』의 현대적 변용 양상 고찰' 의 주제별 논문영향력
논문영향력 선정 방법
논문영향력 요약
주제
  • modification
  • new tale of genji
  • reinterpretation
  • seiko tanabe
  • 다나베 세이코
  • 변용
  • 신 겐지모노가타리
  • 재해석
동일주제 총논문수 논문피인용 총횟수 주제별 논문영향력의 평균
349 0

0.0%

' 『겐지모노가타리』의 현대적 변용 양상 고찰' 의 참고문헌

  • 近代文学における源氏物語
    千葉俊二 おうふう [2007]
  • 講座源氏物語の世界 3
    田辺聖子 有斐閣 [1981]
  • 田辺聖子の源氏がたり 1, 2, 3
    田辺聖子 新潮社 [2000]
  • 田辺聖子の"源氏物語"体験考 : "新源氏物語"を中心として
    呉羽長 當山大学教育学部紀要 A 文科系 37 [1989]
  • 田辺聖子と宝塚歌劇
    森西真弓 樟蔭国文学 50 [2013]
  • 田辺聖子と古典文学 : "新源氏物語"における花散里の形象を 中心に
    中周子 樟蔭国文学 47 [2010]
  • 現代文化と源氏物語
    倉田実 おうふう [2007]
  • 源氏紙風船
    田辺聖子 新潮社 [1981]
  • 源氏物語研究の現在
    伊井春樹 おうふう [2006]
  • 源氏物語の現代語訳と翻訳
    河添房江 おうふう [2008]
  • 源氏物語(全六冊)
    阿部秋生 小学館 [1994]
  • 源氏物語"現代語訳における和歌の翻訳 : 与謝野晶子から田辺聖子へ
    中周子 文学・語学 202 [2012]
  • 源氏物語"のリライトと和歌
    中周子 樟蔭国文学 48 [2011]
  • 源氏文化の時空
    立石和弘 森話社 [2005]
  • 海外における源氏物語
    ハルオ·シラネ おうふう [2008]
  • 新源氏物語"の挑戦 和歌の扱いをめぐって
    中周子 樟蔭国文学 46 [2009]
  • 新源氏物語 霧ふかき宇治の恋 上, 下
    田辺聖子 新潮文庫 [1995]
  • 新源氏物語 上, 中, 下
    田辺聖子 新潮文庫 [1984]
  • 夢見る頃を過ぎても : 田辺聖子"新源氏物語"論
    北村結花 国際文化学研究神戸大学国際文化学部紀要 14 [2000]
  • 国文学 解釈と鑑賞別冊 田辺聖子 戦後文学への新視覚
    吉井美弥子 至文堂 [2006]
  • 光源氏ものがたり 上, 中, 下
    田辺聖子 角川書店 [2009]